お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

8

つくばPythonもくもく会 No.1

Pythonでもくもくしたり情報交換したりする会です。初心者歓迎。

Organizing : ikedayu

Registration info

通常参加

Free

FCFS
3/10

運営

Free

FCFS
1/2

Description

この勉強会について

  • Pythonに興味がある人が集まって各自やりたいことをもくもくとする、ゆるい会です。
  • 情報共有したり、交流を広げられたらと思っています。
  • Python初心者の方も歓迎です!(授業形式は想定していませんが、質問してくだされば何でも教えます)
  • Pythonを使って機械学習をしてみたい方も歓迎です。

会場について

第一回目は筑波大学で行いたいと思います。

会場名: 筑波大学 5C棟2F (体バチ) 地図: http://www.tsukuba.ac.jp/access/map_south.html 備考: Wifiは学生しか使えないので社会人の方はPocketWifiなど持参いただければ幸いです。どうしてもない方は自分のPocketWifiをお貸しします!

途中入退場自由なので気軽に参加できます!

タイムテーブル

  • 11:00- 自己紹介/もくもく会の説明
  • 11:30- 開発開始
  • 13:00- ランチ(希望者がいれば一緒に行きましょう〜)
  • 14:00- もくもく開発
  • 17:00- 成果発表(LTしたい方はLT)
  • 17:30 適宜解散

参加費用

無料です。

ご質問

何かご質問がある場合は@ikedaosushi までご連絡ください。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ToshinoriIzumi

ToshinoriIzumi wrote a comment.

2018/09/29 23:52

途中までですが、参加したいと思います。

ikedaosushi

ikedaosushi published つくばPythonもくもく会 No.1.

09/29/2018 16:35

つくばPythonもくもく会 No.1 を公開しました!

Group

tsukuba.py

つくばでもくもく会/勉強会

Number of events 7

Members 50

Ended

2018/10/08(Mon)

11:00
18:00

Registration Period
2018/09/29(Sat) 10:00 〜
2018/10/06(Sat) 23:00

Location

筑波大学 5C棟2F (体バチ)

茨城県つくば市天王台1丁目1−1

Organizer

Attendees(4)

ToshinoriIzumi

ToshinoriIzumi

つくばPythonもくもく会 No.1 に参加を申し込みました!

MasakiOkamura

MasakiOkamura

つくばPythonもくもく会 No.1に参加を申し込みました!

YaguchiTakuya

YaguchiTakuya

つくばPythonもくもく会 No.1 に参加を申し込みました!

ikedaosushi

ikedaosushi

つくばPythonもくもく会 No.1 に参加を申し込みました!

Attendees (4)